2014.12.22
カテゴリ:小学3年生
小3算数第22回
今回は第1回からひさしぶりの道順
実はこの道順が、この教材シリーズの顔というべき単元です。
見栄えも良いし、お子様もきっと楽しそうに解くと思いますし、
他の問題集との差別化にもなるし、
素晴らしい単元です。
もちろん問題を楽しさを感じることができるだけでなく、センスも身につきます。
1・2番はウォーミングアップ的な問題です。
3~6番はどれも同じような問題ですが、楽しめると思います。
これくらいで腹八分目くらいになると思います。
6番は別解がありますが、それは高学年になったときのお話ということにします。
チャレンジ問題
7番はなかなか正解にできないと思います。
これを一発でできる用心深いお子様はいらっしゃるのかな?
と思える問題です。
8番は先週にひきつづいて、長方形にくぎる問題です。
先週好評だったと思いますので、再登場です。
興味がございましたら、こちらにどうぞ
サンプル版として、第1回をご用意しておりますので、
興味をお持ちでしたら、ご参照願います。
算数教材塾・探求を応援して下さる方は、お手間をかけますが、
下の「にほんブログ村」のクリックをお願いいたします。

にほんブログ村
a:1985 t:1 y:1